
快適な生活環境へのリフォームはおまかせ
数多くのリフォームを手掛けた当社のプロとしての提案力をご活用ください。快適な生活環境のためにトイレのリフォーム、お風呂のリフォーム、洗面所のリフォーム、キッチンのリフォームや介護のための手すりの増設、段差解消などおまかせください。工事期間中は仮設風呂、仮設トイレを無料でレンタルいたします。また市町村の助成金情報もご案内しておりますのでご相談ください。リフォームで大切な技術と信頼を全力でご提供しています!
住まいのお悩み・困ったことを素早く解決
暮らしの中で起こる住まいのトラブルを素早く、安心、丁寧、安価に解決いたします。住まいのトラブルにはいろいろありますが、例えば蛇口の水漏れ、パイプの水漏れ、水が止まらない、お湯が出ない、蛇口の交換、キッチンの詰まり、トイレのつまり、雨どいの詰まりなどとても困ったことになります。住まいの困ったに緊急出動いたしますのでお気軽にご相談ください。
屋外編
- 雨が降ると水たまりができてぬかるんでしまう。
- 駐車場のスペースを作りたい。
- 出入り口が暗い。・・・・センサーライトをつけるととても安心です。
- 雑草がはえて困っている。
- ものほしスペースをつくりたい。
- 窓に防犯対策をしたい。
- 古くなったシャッターが重くて音も大きくなってきた。
- 排水の流れが悪い。・・・排水マスを掃除しましょう。
- 物置やデッキや花壇をつくりたい。
- じゃまな枝をはらいたい。
- ちょっとコンクリートをしきたい。
- U字溝を設置したい。
- 汲み取りから浄化槽にしたい。・・・120,000円補助金が出ます。(館山 170,000円)
- 単独浄化槽から合併浄化槽にしたい。・・・120,000円補助金がでます。(館山170,000円)
- 土地の境界が、はっきりしない
- 露天ぶろをつくりたい。
- 水道代が前よりも高くなった。・・・どこかで水漏れしているかも?パイロットメーターをみましょう
- 井戸ポンプの調子が悪い。
- 給湯器のガスや灯油の燃料代がかかる。・・・省エネの給湯器に切り替えては?
屋内編
- トイレがつまった。・・・便器か外の配管かによって修理が違ってきます
- 水の出が悪い。・・・水道部と相談して解決します。
- 蛇口からポタポタ水漏れしている。
- トイレの匂いが気になる。
- お風呂に入るときに寒くて困っている。
- お風呂の段差が危ない。
- 夏の日差しが強くて冷房の効きが悪い。
- 換気扇の掃除がうまく出来ない。
- 愛犬用の洗い場をつくりたい。
- 手すりの取付や段差解消したい。・・・介護保険で工事の補助があります180,000円まで
- 風呂工事中お風呂にはいれないのでは?・・・すてきな仮設風呂があります
- 壁紙に張り替えをしたいけどいくら位かかるのでしょう?・・・面積で金額がでます
- ドアの開閉がスムースにいかない etc.